その他装備の使いかた

SEAT

SEAT

シート

シートオープナースイッチ

メインスイッチ
のキー

シートオープナースイッチ

SEAT

メイン
スイッチ

SEAT

Honda SMART Key 非装備車

Honda SMART Key 装備車


シートの開けかた

  • ハンドルを直進状態にする。
  • Honda SMART Key 装備車
  • メインスイッチを回し、SEAT の位置にする。

  • メインスイッチを解錠するには
  • Honda SMART Key 非装備車

    メインスイッチのキーを回し、SEAT の位置にする。

  • シートオープナースイッチのSEAT を押して、シートを開ける。

  • シートの閉じかた

    シートをおろし、シート後部を上から押してロックします。

    シートを軽く持ち上げて、ロックがかかっていることを確認してください。


    Honda SMART Key 装備車

  • Honda SMART Key やエマージェンシーキー、ID タグをトランクに入れないでください。

  • シート下にヘルメットホルダーとトランクがあります。

    ヘルメット

    ヘルメットホルダー

    トランク

  • ヘルメットホルダーは駐車時のみお使いください。

  • 1警告

    ヘルメットホルダーにヘルメットをつけたまま走行しないでください。


    走行の妨げになり、重傷を負ったり死亡したりする事故が発生することがあります。


    トランクにヘルメットを収納することができます。ヘルメットの前側をトランク前方に向けて収納してください。

    ヘルメット

    トランク

    トランク前方

  • ヘルメットの種類や形状、大きさなどにより、一部収納できない場合があります。
  • アドバイス

    トランク内に貴重品やこわれ易いもの、熱の影響を受け易いものは入れないでください。また、トランク本体が損傷する場合があるので、固くて重いものを入れたまま走行しないでください。


    書類入れはシートの裏側にあります。

    書類入れ

    シートの開けかた


    携帯工具はトランクにあります。

    携帯工具

    シートの開けかた


    フック

    ハンドル下側にフックがあります。

    フック

  • フックには車体からはみ出したり、足に当たるような大きな荷物はかけないでください。
  • 走行やハンドル操作に支障をきたすことがあります。


    グローブボックス

    ハンドルの左下にグローブボックスがあります。

    アドバイス

    グローブボックス内に貴重品やこわれ易いものは入れないでください。また、グローブボックス本体が損傷する場合があるので、固くて重いものを入れたまま走行しないでください。


    リアキャリア

    シート後方にリアキャリアがあります。

    リアキャリア

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • 積載について
  • ハンドルロック
  • 発信機位置と作動範囲