ホーム 操作ガイド 警告灯/表示灯 警告灯/表示灯 警告灯/表示灯 警告灯/表示灯が点灯すべきときに点灯しない場合は、Honda 販売店で点検を受けてください。 参照番号 警告灯/表示灯 名称 ランプ作動状況 a 方向指示器表示灯 - b 方向指示器表示灯 - c トルクコントロール警告灯 メインスイッチを(On)にすると点灯し、速度が約3 km/h に達すると消灯同時に、トルクコントロールが作動可能な状態になるトルクコントロール作動時に点滅走行中に点灯したときは d トルクコントロールOFF 警告灯 トルクコントロールを停止(OFF)状態にすると点灯 e ハイビームパイロットランプ(前照灯上向き表示灯) - f ニュートラル表示灯 トランスミッションがニュートラルの位置にあるときに点灯 g ABS(アンチロックブレーキシステム)警告灯 メインスイッチを(On)にすると点灯し、速度が約5 km/h に達すると消灯 走行中に点灯したときは h ECO表示灯 ECO表示灯の設定がOnの状態でメインスイッチを(On)にすると点灯し、数秒後に消灯 ECO 表示灯を Onの設定にして走行し、燃費の良い走行状態になると点灯 ECO 表示灯の設定 i PGM-FI 警告灯 エンジンストップスイッチが (Run)の状態でメインスイッチを (On)にすると点灯し、数秒後に消灯 エンジンストップスイッチが (Off)の状態で、メインスイッチを(On)にすると点灯 走行中またはアイドリング中に点灯または点滅したときは このページを見ている人へのおすすめページ トルクコントロール警告灯 ABS(アンチロックブレーキシステム)警告灯 PGM-FI警告灯 前へ 次へ