ライディングモード
ライディングモードの切り換えができます。
ライディングモードは以下の内容で構成されています。
P:エンジン出力レベル
EB:エンジンブレーキレベル
D:D レベル(DCT モード)
T:トルクコントロールレベル
ABS:ABS モード
|
ライディングモードはSTANDARD、SPORT、RAIN、GRAVEL、USER1、USER 2 の6 つのモードが選択できます。
STANDARD : オールラウンドにさまざまなシチュエーションで楽しめる標準的なモードです。
SPORT : エンジンレスポンスが良く、スポーツライディングに適したモードです。
RAIN : 雨天時や滑りやすい路面の走行時に適したモードです。
GRAVEL: フラットダートでのライディングを楽しむのに適したモードです。
それぞれのレベル(P、EB、D、T、ABS)の変更はできません。
USER1およびUSER 2
それぞれのレベル(P、EB、D、T、ABS)の変更ができます。
初期設定 | |||||
P レベル |
EB レベル |
D レベル |
T レベル |
ABS モード | |
STANDARD |
2 |
2 |
2 |
2 |
ON ROAD |
SPORT |
3 |
3 |
4 |
1 |
ON ROAD |
RAIN |
1 |
1 |
1 |
3 |
ON ROAD |
GRAVEL |
3 |
3 |
3G |
1 |
OFF ROAD |
| |||||
USER 1 |
2*1 |
2*1 |
2*1 |
2*1, 2 |
ON ROAD*1 |
USER 2 |
2*1 |
2*1 |
2*1 |
2*1, 2 |
ON ROAD*1 |
Notes:
*1 : レベルの変更ができます。
*2 : トルクコントロールがレベル0(OFF)の状態でメインスイッチを (Off)にすると、次にメインスイッチを
(On)にしたときは自動でレベル2 になります。
P レベルは3段階の設定があります。
設定範囲:1 ~ 3
EB レベルは3 段階に調整できます。
設定範囲:1 ~ 3
D レベルは5 段階の設定があります。
設定範囲:1 ~4(1、2、3、3G、4)
T レベルは3 段階の設定があり、0(OFF)にすることもできます。
設定範囲:0 ~ 3
ABS モード(ABS)は2 段階の設定があります。
設定範囲:ON ROAD または OFF ROAD
メインスイッチが (On)になるたびにライディングモードは”STANDARD”に戻ります。
MODE スイッチ |
MODE スイッチを押す SPORT STANDARD RAIN USER 1 GRAVEL USER 2 |
ライディングモードの“USER1”及び“USER2”では、P レベル、EB レベル、D レベル、T レベルおよびABS モードの変更ができます。
パラメーターセッティング |
セレクトスイッチのを押す
セレクトスイッチのを押す
セレクトスイッチのを押す
セレクトスイッチのを押す
MODE スイッチを押し続ける
セレクトスイッチのを押し続ける
このページを見ている人へのおすすめページ |
---|
|
|
|