運転するときの注意

駐車するとき

  • 交通の邪魔にならない平坦で足場のしっかりした安全な場所に駐車する
  • やむをえず傾斜地や足場の悪い場所に駐車するときは、車の転倒や動き出しがないよう安全処置に十分注意する
  • 盗難防止のため、車から離れるときは必ずハンドルロックをかけ、キーを抜いて、シャッターを閉じる
  • メインスタンドでの駐車

  • メインスイッチを(Off)にする。
  • 左手でハンドルをまっすぐにし、右手でグリップをしっかり持ち右足でスタンドを左右同時に地面につけて、立たせる。
  • メインスタンド

    グリップ

    左ハンドルグリップ

  • ハンドルバーを左いっぱいにきる。
  • ハンドルロックをかけ、キーを抜いて、シャッターを閉じる。
  • モーター周辺などが熱くなっているので、他の方が触れることのない場所に駐車する
  • モーター回転中および停止後しばらくの間はモーター周辺などに触れない
  • 1注意

    モーター周辺、ブレーキなどは、モーター回転中および停止後しばらくの間は熱くなっています。触れるとヤケドを負う可能性があります。


  • モーター周辺、ブレーキなど高温になる部分は冷えるまで触れないこと
  • 高温になる部分に可燃物が接触せず、他の方が触れることのないよう配慮すること
  • このページを見ている人へのおすすめページ

  • ハンドルロック
  • 安全なメンテナンスのために
  • スペック