スイッチ

ハンドルロック

盗難予防のため、駐車するときは必ずハンドルロックをかけましょう。
U 字ロックなどの使用も推奨します。

  • U 字ロックなどを使用するときは、ホイールを損傷させないように注意してください。
  • かけかた

  • メインスイッチノブ (Off/Lock)を反時計回りに回してメインスイッチを(Off)にする。
  • ハンドルを左にいっぱいにきる。
  • メインスイッチノブ (Off/Lock)を反時計回りに回し続ける。
  • ハンドルロックが作動すると表示灯が点灯し、ロックがかかると消灯します。
  • b

    メインスイッチノブ / (Off/Lock)

    c

    回し続ける

  • ハンドルロックがかからなかった場合は表示灯が点滅します。このような場合は、ハンドルを再度左いっぱいまできり、もう一度メインスイッチノブ (Off/Lock)を反時計回りに回し続けてください(表示灯が点滅してから数秒以内にハンドルを左いっぱいにきることでもロックがかかります)。
  • ハンドルを左右に軽く動かしてハンドルがロックされていることを確認してください。

    ハンドルロック表示灯

    外しかた

  • Honda SMART Key システムが作動可能状態であることを確認し、作動範囲内に入る。
  • メインスイッチボタン (On)を押す。
  • ハンドルロックが自動で外れます。
  • ハンドルに無理な力がかかっている場合、表示灯が点滅しロックは解除されません。
  • このようなときはハンドルを左右に動かして、もう一度メインスイッチボタン (On)を押してください(表示灯が点滅してから数秒以内にハンドルを左いっぱいにきることでもロックが解除されます)。

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • スイッチ
  • 緊急時のメインスイッチの解錠
  • 駐車するとき