メーター

ストリートモード

ディスプレイの初期表示
メインスイッチを(On)にすると、ディスプレイにオープニング表示があらわれます。表示されない場合は、Honda 販売店で点検を受けてください。


ディスプレイの表示はストリートモードとサーキットモードを選択できます。
サーキットモードへの切り換えかた

  • スピードメーター(速度計)
  • レッドゾーン(エンジン限界回転域)
  • ギアポジション表示
  • ギアポジションを表示

  • トランスミッションが適切なシフトになっていない場合“-” が表示されます。
  • クイックシフター表示
  • クイックシフターの状態を表示します。

    :クイックシフターがOFF(作動しない)の状態です。

    :クイックシフターがシフトアップのみON(作動する)の状態です。

    :クイックシフターがシフトダウンのみON(作動する)の状態です。

    :クイックシフターがシフトアップとシフトダウンともにON(作動する)の状態です。

    クイックシフターの設定:

  • マルチインフォメーションディスプレイ
  • タコメーター(エンジン回転計)
  • アドバイス

    エンジン回転数がレッドゾーンに入らないように運転してください。エンジン寿命に悪影響を与えます。

  • 時計(12 時間表示)
  • 時計の設定

    サーキットモード

    ディスプレイの初期表示
    メインスイッチを(On)にすると、ディスプレイにオープニング表示があらわれます。表示されない場合は、Honda 販売店で点検を受けてください。


    サーキットモードへの切り換えかた:

  • 車を停止して、LAP ボタンを押し続ける。
  • ストリートモードに戻す場合は、もう一度LAP ボタンを押し続ける。
  • “DISPLAY”の設定画面で“CIRCUIT”を選択する。
  • ストリートモードに戻す場合は、“DISPLAY” の設定画面で“STREET” を選択する。
  • LAP ボタン
  • ラップタイマー
  • このページを見ている人へのおすすめページ

  • FUNCTION
  • DISPLAY
  • GENERAL