メーター

INFO 2表示

INFO 2 表示は、以下の項目を選択できます。

  • タコメーター(数字表示)[REV]
  • 瞬間燃費[INST. CONS.]
  • 平均燃費[AVG. CONS.]
  • トリップメーターAの燃費消費量[TRIP A CONS.]
  • 平均速度[AVG. SPD.]
  • 経過時間[ELAPSED]
  • 走行可能距離[RANGE](リザーブ燃料モード時のみ)
  • 残燃料量[REMAIN](リザーブ燃料モード時のみ)

  • INFO 2 表示の設定

  • INFO 2 表示を選択する。
  • SEL (アップ)ボタンまたはSEL (ダウン)ボタンを押し、設定したいメニューを選択する。
  • MODE ボタンを押し、INFO 2 表示の設定を決定する。
    決定と同時にINFO 3 表示の設定に切り換わる。
  • タコメーター(数字表示)[REV]

    瞬間燃費[INST. CONS.]

    平均燃費[AVG. CONS.]

    トリップメーターA 燃料消費量[TRIP A CONS.]

    平均速度[AVG. SPD.]

    経過時間[ELAPSED]

    走行可能距離[RANGE]

    残燃料量[REMAIN]

    リザーブ燃料モード時のみ

    燃料残量警告灯が点灯し、INFO 3 表示に燃料残量警告のポップアップ情報が表示したとき、残燃料量に自動的に切り換わります。

    SEL (アップ)ボタンを押す

    SEL (ダウン)ボタンを押す

    タコメーター(数字表示)[REV]

    毎分単位のエンジン回転数をr/min の単位で表示

    表示範囲:0 ~ 17,000 r/min (rpm)

  • エンジン回転数が17,000 r/min (rpm) を超えた場合は“17,000” を表示します

  • 瞬間燃費[INST. CONS.]

    瞬間燃費をkm/L の単位で表示

    表示範囲:0.0 ~ 99.9 km/L または L/100km

  • 速度が7 km/h 未満の場合は“--.-” を表示します。
  • 瞬間燃費が99.9 km/L を超えた場合は“99.9” を表示します。
  • 瞬間燃費が99.9 L/100km を超えた場合は“--.-” を表示します。
  • 上記の場合をのぞいて表示が“--.-” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。


    平均燃費[AVG. CONS.]

    平均燃費をkm/L の単位で表示

    表示範囲:0.0 ~ 99.9 km/L または L/100km

  • 平均燃費が99.9 km/L を超えた場合は“99.9” を表示します。
  • 平均燃費が99.9 L/100km を超えた場合は“--.-” を表示します。
  • 平均燃費をリセットした場合は“--.-” を表示します。
  • 上記の場合をのぞいて表示が“--.-” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。

    平均燃費のリセット

    平均燃費を表示中に、MODE ボタンを“--.-” が表示されるまで押し続ける。

    平均燃費


    トリップメーターA の燃料消費量[TRIP A CONS.]

    トリップメーターA をリセットしてからのトリップメーターA の燃料消費量をL の単位で表示

    表示範囲:0.0 ~ 300.0 L

  • トリップメーターA の燃料消費量が300 L を超えた場合は“300.0” を表示します。
  • トリップメーターA をリセットした場合は“---.-” を表示します。
  • 上記の場合をのぞいて表示が“---.-” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。

    トリップメーターA 燃料消費量をリセットするには


    平均速度[AVG. SPD.]

    エンジンを始動してからの平均速度を表示

    表示範囲:0 ~ 299 km/h

  • 初期表示は“---” を表示します
  • エンジン始動後の走行距離が0.2 km 未満の場合は“---” を表示します。
  • エンジン始動後の経過時間が16 秒未満の場合は“---” を表示します。
  • 上記の場合をのぞいて表示が“---” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。


    経過時間[ELAPSED]

    エンジンを始動してからの経過時間を表示

    表示範囲:00:00 ~ 99:59(時間: 分)

  • 99:59 を超えた場合は“00:00” に戻ります。
  • 経過時間はメインスイッチを(Off) にしたときリセットされます。

    表示が“--:--” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。


    走行可能距離[RANGE](リザーブ燃料モード時のみ)

    燃料残量警告灯が点灯し、燃料残量警告のポップアップ情報が表示したとき、その時点で走行可能な距離をkm の単位で表示

    表示範囲:99 ~ 0 km

  • 99 km 以上の場合は“99” を表示します。
  • 1.0 L 以下の場合は“--” を表示します。
  • 走行する環境などにより、多少の誤差が生じることがあります。
    リザーブ燃料モードになったときは、早めに燃料を補給してください。

    上記の場合をのぞいて表示が“--” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。


    残燃料量[REMAIN](リザーブ燃料モード時のみ)

    燃料残量警告灯が点灯し、燃料残量警告のポップアップ情報が表示したとき、残燃料量をL の単位で表示

    表示範囲:4.0 ~ 1.0 L

  • 1.0 L 以下の場合は“-.-” を表示します。
  • 走行する環境などにより、多少の誤差が生じることがあります。
    リザーブ燃料モードになったときは、早めに燃料を補給してください。

    上記の場合をのぞいて表示が“-.-” になったときは、Honda 販売店で点検を受けてください。


    リザーブ燃料モード

    燃料残量警告灯が点灯し、燃料残量警告のポップアップ情報が表示したとき、走行可能距離に切り換わり、残燃料量が選択できるようになります。
    リザーブ燃料モードに切り換わったときは、早めに燃料を補給してください。


    リザーブ燃料モードになったときの燃料有効残量:約4.0 ℓ

    燃料残量警告ポップアップ情報表示

    燃料残量警告灯

    走行可能距離

    給油後、燃料タンク内のガソリンの量が一定量を超えに、メインスイッチを(On)にすると数秒後に通常表示に戻ります。

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • DISPLAY
  • SERVICE
  • GENERAL