メーター

SERVICE

SERVICE メニューの設定

  • メインメニューから“SERVICE” を選択し、設定画面を表示する。
  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、設定したいメニューを選択し、 MODE ボタンで決定する。

  • 設定の終了

    ” (戻る)メニューを選択し、メインメニューに戻る。


    SERVICE

    (戻る)

    MODE ボタンを押す

    SEL (アップ)ボタンを押す

    SEL (ダウン)ボタンを押す

    “SERVICE” メニューを選択

    MAINTENANCE

    QUICK SHIFTER

    SPORTS KIT ECU

    MAINTENANCE

    次回点検時期の確認ができます。

    次回の定期点検時期

    次回のエンジンオイル交換時期

    前のメニューに戻るには、 MODE ボタンを押す。

    表示範囲:

    DISTANCE:

    次回の定期点検時期:
    -12000 ~ +99900 km
    次回のエンジンオイル交換時期:
    -6000 ~ +99980 km

  • 0 km を超えると“-” 記号は“+” 記号に変化します。
  • DATE:

    月:JAN ~ DEC
    年:2010 ~ 2099

    以下の時期に達したとき、メンテナンスポップアップ情報表示が通常画面に表示されます。

  • 次回の定期点検時期の“DISTANCE” 表示が“-500 km” に達したとき
  • 次回のエンジンオイル交換時期の“DISTANCE” 表示が“-100 km” に達したとき
  • 各点検時期の“DATE” 表示が1 か月前に達したとき
  • メンテナンス
    ポップアップ
    情報表示


    次回点検時期

  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、(定期点検時期)または(エンジンオイル交換時期)を選択する。
  • “DISTANCE” の数値が点滅するまでMODE ボタンを押し続ける。
  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、交換時期を設定する。
  • 定期点検時期の設定範囲:
    100 ~ 10,000 km
  • エンジンオイル交換時期の設定範囲:
    100 ~ 10,000 km
  • MODE ボタンを押し、設定を決定する。決定と同時にカーソルが月に移動する。
  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、月を選択する。
  • MODE ボタンを押し、設定を決定する。決定と同時ににカーソルが年の2 桁目(10 の位)に移動する。
  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、年の2 桁目(10 の位)を選択する。
  • MODE ボタンを押し、設定を決定する。決定と同時にカーソルが年の1 桁目(1 の位)に移動する。
  • SEL (アップ)またはSEL (ダウン)ボタンを押し、年の1 桁目(1 の位)を選択する。
  • MODE ボタンを押し、設定を決定する。決定と同時に前のメニューに戻る。
  • QUICK SHIFTER

    “INITIALIZE” と“EQUIPMENT” を表示しますが、選択はできません。

    ” (戻る)メニューを選択し、“SERVICE” メニューの“QUICKSHIFTR” に戻る。

    SPORTS KIT ECU

    “SPORTS KIT ECU USAGE” が表示されますが、使用はできません。

    前のメニューに戻るには、 MODE ボタンを押す。

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • GENERAL
  • DISPLAY
  • FUNCTION