キーの取り扱い

Honda SMART Key

Honda SMART Keyを携帯していることで、以下の操作が可能になります。

  • メインスイッチの施錠・解錠
  • シートロックの解除
  • 燃料タンクリッドを開く
  • ハンドルロックのロック・解除

  • IDタグには、Honda SMART KeyのIDナンバーが記載されています。

    IDナンバーを入力することでメインスイッチを解錠することもできます。

    IDタグとエマージェンシーキーの両方を常に携帯してください。但し、同時紛失しないよう、Honda SMART Keyとは別に携帯してください。

    万が一の場合に備えて、IDナンバーを紙などに控えて車両以外の場所に大切に保管してください。


    Honda SMART Keyには電子回路が内蔵されています。電子回路が故障するとHonda SMART Keyは作動しません。

  • Honda SMART Keyを無理に曲げたり、強い衝撃を与えたりしない
  • 直射日光のあたるところ、高温、多湿になるところには置かない
  • 削ったり、穴を開けたりしない
  • 磁気を帯びたキーホルダーなどを付けない
  • テレビ、オーディオ、パソコンなどの電化製品、または低周波治療器などの医療用電子機器の近くに置かない
  • Honda SMART Keyを濡らさない
  • 濡れた場合はすぐにやわらかい布で拭き乾かしてください。

  • 洗車するときは、Honda SMART Keyを車から遠ざける。
  • 火であぶったりしない
  • 超音波洗浄器などで洗浄しない
  • Honda SMART Keyに油脂類などを付着させない
  • ガソリンなどの燃料やツヤ出し剤、油脂類が付着すると、本体が変形したり、ひび割れの原因となるおそれがあります。

  • 分解をしない
  • 電池交換のとき以外は、Honda SMART Keyを分解しないでください。

    Honda SMART Keyのカバー以外の部品は、分解しないでください。

  • Honda SMART Keyを紛失しない
  • Honda SMART Keyを紛失した場合、Honda SMART Key システムの再登録が必要になります。登録はエマージェンシーキーとIDタグを持ってHonda 販売店へご相談ください。


    電池の寿命は、使用状況によりますが約2年です。


    携帯電話などの無線通信機器を車体の収納スペースに入れないでください。機器の電波によってHonda SMART Key システムが遮断されることがあります。


    予備のHonda SMART Keyの作成については、Honda 販売店へご相談ください。


    Honda SMART Key

    ID タグ

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • Honda SMART Key システムが正しく作動しない
  • Honda SMART Key システム
  • 発信機位置と作動範囲