正しい運転の操作

スタートの手順

  • 後輪ブレーキレバーを強く握ったまま、車を前にゆっくり押してメインスタンドを外す。
  • エンジンをかけてから走り出すまではエンジンの回転をむやみにあげないでください。
  • 乗車する前に、サイドスタンド、メインスタンドは完全に納まっているか確認してください。
  • 車の左側から乗車し、正しい乗車姿勢でシートにしっかりと腰をおろす。このとき足で車が倒れないように支える。
  • 乗車してスタートするまでは後輪ブレーキレバーを強く握ったままにしておいてください。
  • 後輪ブレーキレバーをはなし、スロットルグリップをゆっくり回し、発進する。
  • スロットルグリップをいきなり手前に回すと急加速して危険です。

  • スロットルグリップで速度調整を行う。

    加速する・・・スロットルをゆっくり回す。

    減速する・・・スロットルをすばやく戻す。

    回す

    戻す


    ブレーキの使いかた

    前輪ブレーキレバー

    後輪ブレーキレバー

    ブレーキは、前輪ブレーキレバーと後輪ブレーキレバーを同時に使いましょう。


    このページを見ている人へのおすすめページ

  • ブレーキ
  • ブレーキ液
  • エンジン始動