オーバーヒート(水温警告灯が点灯)

次のようなときは、オーバーヒートです。

  • 水温警告灯が点灯し、水温計のマークが赤に変更され、1 つ(H)だけ点滅している
  • 走行時の加速が急に悪くなる
  • このようなときは直ちに安全な場所に車を停めて次の処置・確認を行ってください。

    アドバイス

    オーバーヒートの状態で走行を続けると、エンジン故障の原因となります。

    長時間のアイドリングにより、水温警告灯が点灯し、水温計のマークが赤に変更され、1つ(H)だけ点滅する場合があります。

    このページを見ている人へのおすすめページ

  • 水温計の故障表示
  • ABS(アンチロックブレーキシステム)警告灯
  • 警告灯/表示灯