メーター
各種項目の設定
マルチインフォメーションディスプレイのメニューへの移行
ページスイッチを後に押し続ける、またはマルチインフォメーションディスプレイの時計部をタッチする
セレクトアップスイッチを押す
セレクトダウンスイッチを押す
[Riding Information] を選択し、ENT スイッチを押す、またはマルチインフォメーションディスプレイの [Riding Information] をタッチする
ページスイッチを後に押す
|
Audio
Phone
設定
ホーム画面
Riding Information
Riding Information |
Back スイッチを押すまたは、マルチインフォメーションディスプレイの をタッチする
ENT スイッチを押す
セレクトダウンスイッチを押す
セレクトアップスイッチを押す
|
設定
User Mode
-トリップ
オートウィンカーキャンセル
機能
HISSインジケータ
お気に入りボタン
表示モード
明るさ
背景色
お気に入りの情報
表示
設定
機器
システム情報
サービスモード
初期化
DTC
メンテナンス
サービス
設定
接続サービス
Bluetooth
法規
機能
以下の項目を変更することができます。
User Mode (このページ)
-トリップ
オートウィンカーキャンセル
HISSインジケータ
User Mode
[USER 1 MODE]および [USER 2 MODE] の [パワー] 、[エンジンブレーキ] 、[Overall] *1 、[Front] *1 、 [Rear] *1 、[ABS] 、[プリロード] *1 の値を変更できます。
*1 :CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission
[User Mode] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを使って [User 1] または [User 2] を選択し、 ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、設定するメニューを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して好みのレベルを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押し続けると早く進みます。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:
デフォルト設定:
-トリップ
減算トリップメーター [-トリップ] の値を変更できます。
[-トリップ] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して、変更する桁を選択する。
値を大きくするには:目的の値が表示されるまで
セレクトアップスイッチを押す。
値を小さくするには:目的の値が表示されるまで
セレクトダウンスイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押し続けると早く進みます。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲: 000 ~ 999
デフォルト設定: 000
オートウィンカーキャンセル
オートウィンカーキャンセルの作動と解除の切り換えを行います。
[オートウィンカーキャンセル] を選択し、ENT スイッチを押して [ON] (有効) または [OFF] (無効) を切り換える。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:[ON] (有効) / [OFF] (無効)
デフォルト設定: [ON] (有効)
HISSインジケータ
HISS表示灯の点滅のON、OFF を切り換えることができます。
[HISSインジケータ] を選択し、ENT スイッチを押して [ON] (点滅) または [OFF] (非点滅) を切り換える。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:[ON] (点滅)/ [OFF] (非点滅)
デフォルト設定:[ON] (点滅)
表示
以下の項目を変更することができます。
表示モード (このページ)
明るさ
背景色
お気に入りの情報
お気に入りボタン
表示モード
Riding Informationの表示モードを選択できます。
[表示モード] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、設定するメニューを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して好みの表示モードを選択する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:ゴールドイメージディスプレイ/シルバーイメージディスプレイ/ブロンズイメージディスプレイ
デフォルト設定:
[TOUR MODE]:ゴールドイメージディスプレイ
[URBAN MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[GRAVEL MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[OFF ROAD MODE]:ブロンズイメージディスプレイ
[USER 1 MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[USER 2 MODE]:ブロンズイメージディスプレイ
明るさ
バックライトの明るさを自動調節または手動設定で調整できます。
ディスプレイが高温になると画面が暗くなることがあります。温度が下がっても画面の明るさが戻らない場合は、Honda 販売店で点検を受けてください。
ディスプレイの自動調光
[明るさ] を選択し、ENT スイッチを押す。
[自動] を選択し、ENT スイッチを押して [ON] (自動) または [OFF] (手動設定) を切り換える。
[OFF] (手動設定)を選択している場合、
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して好みのレベルを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押し続けると早く進みます。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲: レベル 1 ~ 8 または [自動]
デフォルト設定: [自動]
背景色
ディスプレイの背景色を設定できます。
背景色の自動切り換え
[背景色] を選択し、ENT スイッチを押す。
[自動] を選択し、 ENT スイッチを押して [ON] (自動)または [OFF] (手動設定)を選択する。
[ON] (自動)を選択している場合、
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して好みのレベルを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押し続けると早く進みます。
[OFF] (手動設定)を選択している場合、
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、 [白] または [黒] を選択する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:自動 レベル 1 ~ 7、[白] または [黒]
デフォルト設定: 自動 1
お気に入りの情報
以下の項目を選択できます。
Page 1
トリップメーターA に基づく平均燃費 [平均燃費]
トリップメーターA に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターA に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
トリップメーターA に基づく経過時間 [経過時間]
トリップメーターB [トリップB]
表示なし
Page 2
トリップメーターB に基づく平均燃費 [平均燃費]
トリップメーターB に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターB に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
トリップメーターB に基づく経過時間 [経過時間]
表示なし
Page 3
瞬間燃費 [瞬間燃費]
走行可能距離 [範囲]
バッテリー電圧 [電圧]
日付 [日付]
平均燃費 [平均燃費]
瞬間燃費 [燃料消費量]
経過時間 [経過時間]
減算トリップメーター [-トリップ]
表示なし
[お気に入りの情報] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押してページを選択する。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して変更する項目を選択し、 ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して設定する項目を選択し、 ENT スイッチを押す。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
デフォルト設定:
Page 1
トリップメーターA に基づく平均燃費 [平均燃費]
トリップメーターA に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターA に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
Page 2
トリップメーターB に基づく平均燃費 [平均燃費]
トリップメーターB に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターB に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
Page 3
瞬間燃費 [瞬間燃費]
走行可能距離 [範囲]
バッテリー電圧 [電圧]
日付 [日付]
お気に入りボタン
[お気に入りボタン] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して選択する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:[HSTC]/
[ウィリーコントロール]/
[ライディングモード]/
[Gスイッチ] Dual Clutch Transmission タイプ
デフォルト設定: [HSTC]
一般
以下の項目を変更することができます。
日時 (このページ)
音量
言語
初期設定に復元
日時
マルチインフォメーションディスプレイは、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)からの電波を受信し、自動的に時計およびカレンダーを更新します。
手動での調整も可能です。
自動更新機能を[ON] (有効)にするには:
[日時] を選択し、ENT スイッチを押す。
[時刻を自動調整] を選択し、ENT スイッチを押して [ON] (有効)を選択する。
GPS信号が受信できない場合は確認メッセージが表示されます。
確認メッセージが表示された場合、確認メッセージを読み、ENTスイッチを押す。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
時計を手動で調整するには:
[日時] を選択し、ENT スイッチを押す。
[時刻を自動調整] を選択し、ENT スイッチを押して [OFF] (無効)を選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して日、月、年、時、分、または時間フォーマットを選択する。
日、月、年、時、または分を進めるには: 目的の値が表示されるまで
セレクトアップスイッチを押す。
日、月、年、時、または分を遅らせるには: 目的の値が表示されるまで
セレクトダウンスイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押し続けると早く進みます。
時間フォーマットを切り換えるには:
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して希望の時間フォーマットに変更する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:[ON] (有効)/[OFF] (無効)
デフォルト設定: [ON] (有効)
音量
オーディオシステムには車速が増すと自動的にBluetooth ヘッドセットの音量が増加する機能が装備されています。3 つの設定から選択します。
オートボリュームの設定を変更するには:
[音量] を選択し、ENT スイッチを押す。
[オートボリューム] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して選択する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:[オフ] (無効)/[低]/[高]
デフォルト設定: [オフ] (無効)
音量を調整するには:
[音量] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、設定するメニューを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して好みのレベルを選択する。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押し続けると早く進みます。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:
[Microphone] 以外:レベル 0 ~ 30
[Microphone] :レベル 0 ~ 14
デフォルト設定:
[ミュージック] (ライダー):7
[ミュージック] (同乗者):7
[電話]:7
[システム]:7
[着信音]:7
[音声]:7
[CarPlay]:7
[Android Auto]:7
[Microphone]:7
言語
システムの表示言語を変更できます。
[言語] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、マルチインフォメーションディスプレイに表示する言語を選択する。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
デフォルト設定: [日本語]
初期設定に復元
各種設定を工場出荷時の設定に戻します。
[初期設定に復元] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、 [いいえ] (復元しない)または [はい] (復元する)を選択する。
[いいえ] を選択した場合
ENT スイッチを押す。
設定値を保持したまま、[一般]メニュー画面に戻ります。
[はい] を選択した場合
ENT スイッチを押す。
確認メッセージが表示されます。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、確認メッセージの [いいえ] (復元しない)または [はい] (復元する)を選択する。
[いいえ] を選択した場合
ENT スイッチを押す。
設定値を保持したまま、[一般]メニュー画面に戻ります。
[はい] を選択した場合
ENT スイッチを押す。
設定値が初期設定に戻り、[一般]メニュー画面に戻ります。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
工場出荷時の設定:
-トリップ:000
表示モード:
[TOUR MODE]:ゴールドイメージディスプレイ
[URBAN MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[GRAVEL MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[OFF ROAD MODE]:ブロンズイメージディスプレイ
[USER 1 MODE]:シルバーイメージディスプレイ
[USER 2 MODE]:ブロンズイメージディスプレイ
明るさ:Auto
背景色:Auto 1
お気に入りの情報:
Page 1:
平均燃費(トリップメーターA)[平均燃費]
トリップメーターA に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターA に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
Page 2:
平均燃費(トリップメーターB)[平均燃費]
トリップメーターB に基づく平均速度 [平均速度]
トリップメーターB に基づく燃料消費量 [燃料消費量]
Page 3:
瞬間燃費 [瞬間燃費]
走行可能距離 [範囲]
バッテリー電圧 [電圧]
日付 [日付]
お気に入りボタン:[HSTC]
オートボリューム:[OFF]
定期メンテナンス:
距離:"-----"
日付:"----/---"
オイル交換:
距離:"-----"
日付:"----/---"
Bluetooth ペアリングされたデバイスを削除
サービス
以下の項目を変更することができます。
メンテナンス
DTC
初期化
サービスモード
機器
システム情報
メンテナンス
次回の定期点検時期と次回のエンジンオイル交換時期を確認できます。
次回の定期点検および次回のエンジンオイル交換までの期間の設定を変更することができます。
[メンテナンス] を選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押して、設定するメニューを選択し、ENT スイッチを押す。
セレクトレフト/ライトスイッチの
または
を押して 距離 、年または月のセクションを選択します。
距離、月、年を進めるには: 目的の値が表示されるまで
セレクトアップスイッチを押す。
距離、月または年を遅らせるには: 目的の値が表示されるまで
セレクトダウンスイッチを押す。
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチを押し続けると早く進みます。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
設定範囲:
定期メンテナンス:
距離:100 ~ 10,000 km
日付:2000/1月 ~ 2099/12月
オイル交換:
距離:100 ~ 10,000 km
日付:2000/1月 ~ 2099/12月
デフォルト設定:
定期メンテナンス:
距離:"-----"
日付:"----/---"
オイル交換:
距離:"-----"
日付:"----/---"
DTC
車両に発生している異常の確認ができます。
DTC(故障コード)が表示されている場合は、異常の発生が考えられます。
高速走行をさけ、直ちにHonda 販売店で点検を受けてください。
[DTC] を選択し、ENT スイッチを押す。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
初期化
タッチパネルの校正をすることができます。
[初期化] を選択し、ENT スイッチを押す。
[タッチスクリーンの校正] を選択し、ENT スイッチを押す。
4つの十字の中心を、十字が表示された順にタッチする。
校正が完了すると、画面が緑色に点滅します。
校正に失敗すると、画面が赤く点滅します。 手順 c をもう一度行ってください。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
サービスモード
点検のためにDRL (デイタイムランニングライト) とコーナリングライト*1 を点灯させることができます。停車時のみ使用できます。
*1:CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission
エンジンを始動する。
車を停止する。
[サービスモード] を選択し、ENT スイッチを押す。
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission
セレクトアップスイッチまたは
セレクトダウンスイッチでモードを選択し、ENT スイッチを押す。
選択したモードのライトが点灯し、5分後に自動的に消灯します。
CRF1100L Africa Twin〈s〉
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission〈s〉
ENT スイッチを押す。
DRLが点灯し、5分後に自動的に消灯します。
Riding Information、前の画面、またはホーム画面に戻る。
タッチパネルを使用しても上記の操作ができます。
機器
このメニューは選択できません。
システム情報
マルチインフォメーションディスプレイのさまざまな情報を表示します。
[ソフトウェアバージョン]
[ソフトウェアの更新]:選択できません。
[ハードウェア情報]
[GPS受信ステータス]
[EULA]
[著作権と謝辞]
法規
マルチインフォメーションディスプレイの規制情報を表示します。
このページを見ている人へのおすすめページ |
---|
ライディングモード |
マルチインフォメーションディスプレイ |
オーディオシステム |