スイッチ

  • 左ハンドルスイッチ
  • 右ハンドルスイッチ
  •    メインスイッチ
  • 電気回路のON /OFF、ハンドルロックに使用

  • (Off) または (Lock)の位置で、キーを抜くことができます。
  • (On)
    始動・走行

    Off
    停止

    (Lock)
    ハンドルロックができる

    右ハンドルスイッチ

  • エンジンストップスイッチ/START スタータースイッチ
  • 通常は、 (Run)位置にしておく

  • 非常時に (Stop)位置にすると、エンジンを停止できます。
  • エンジンを始動するには

  • ファンクションセレクトスイッチ
  • マルチインフォメーションディスプレイ上のポップアップインフォメーションを表示させるときに押します。

  • N-D スイッチ
  • Dual Clutch Transmission タイプ

    ニュートラルとAT(オートマチック)モードの切り換え

  •       クルーズコントロールレバー
  • レバーを上下に動かし車速を設定したり、設定車速の調整を行います。

  •    クルーズコントロールメインスイッチ
  • クルーズコントロールをON / OFF するときに押します。

  • A T/MTスイッチ
  • Dual Clutch Transmission タイプ

    AT(オートマチック)モードとMT(マニュアル)モードの切り換え

    左ハンドルスイッチ

  •    フェイバリットスイッチ
  • フェイバリットスイッチはHSTCスイッチ、ウィリーコントロールスイッチ、ライディングモードスイッチまたはGスイッチ(Dual Clutch Transmission タイプ)に割り当てることができます。

  •    セレクトアップスイッチ
  •   セレクトアップスイッチを押してメニューを選択します。

  •    曲戻しスイッチ
  • 再生中の曲を頭だし再生するか、巻き戻しします。

  •    Back スイッチ
  • 前の画面に戻るときに押します。

  •    曲送りスイッチ
  • 次の曲に切り替わるか、早送りします。

  •    ハザード(非常駐車灯)スイッチ
  • メインスイッチが (On)の時に使用できます。
  • ハザードの解除はメインスイッチの位置にかかわらず行えます。
  • ハザードを作動させた状態でメインスイッチを (Off)または (Lock)にした場合でも点滅し続けます。
  •    セレクトダウンスイッチ
  •   セレクトダウンスイッチを押してメニューを選択します。

  • シフトダウンスイッチ(-)
  • Dual Clutch Transmission タイプ

  •    ウィンカー(方向指示器)スイッチ
  • 右左折後ハンドルが直進状態になるとウィンカーは自動的に解除されます。
  • 進路変更などハンドル操作角が少ない場合、ウィンカーは約7 秒後または約120 m 走行後、自動的に解除されます。
  • スイッチを押して手動でも解除できます。
  • 解除のタイミングは状況によって異なることがあります。
  • オートウィンカーキャンセルを正常に機能させるため、タイヤは必ず前後輪とも指定タイヤをお使いください。
  • オートウィンカーキャンセルの設定を切り換えるには

  •    ホーンスイッチ
  • セレクトレフト/ライトスイッチ
  • セレクトレフト/ライトスイッチの / を押してメニューを選択します。

  • ENT スイッチ
  • ENT スイッチを押してメニューを決定します。

  •    ファンクションレバー
  • レバーを前後に動かしてオーディオシステムの音量を調整します。
  • レバーを前後に動かしてDRLの[自動]と[オフ]を切り換えます。
  • レバーを前後に動かしてハンドルグリップヒーターのレベルを調整します。
  •    ボイスコントロールスイッチ/    ページスイッチ
  • 電話を受ける、着信拒否および通話を終了するときに前へ押します。
  • Apple CarPlay、Android Auto™ が利用可能なときにSiri または音声操作を起動させるために前へ押します。
  • ホーム画面、Apple CarPlay、Android Auto™ 画面に移動するときに後ろに押します。
  • Riding Information またはオーディオ画面に戻るときに後ろに押します。
  • シフトアップスイッチ(+)
  • Dual Clutch Transmission タイプ

  • ヘッドライト(前照灯)上下切り換えスイッチ/パッシングライトスイッチ(追い越し合図)
  • : ヘッドライトが上向き
  • : ヘッドライトが下向き/DRL (デイタイムランニングライト) が作動可能
  • : ヘッドライトが下向きのときのみ作動
  • このページを見ている人へのおすすめページ

  • オーディオシステム
  • 各種項目の設定
  • エンジン始動